女性部 様々な各部活動の支援
【鳥越祭手伝い】
令和3年度の鳥越祭では『大太鼓山車巡幸』となり、当町会では引手としてお子さまを募り山車を引っ張っていただく計画でした。参加されるお子さまに向けて、通常鳥越祭で行っている様に、ソーシャルディスタンスにてお配りするお菓子を用意しました。
当日は、緊急事態宣言の延長によりお子さまの参加を見送ることになってしまいましたが、楽しみにされていたお子さまの為に用したお菓子をお配りいたしました。
楽しみを奪われたお子さまたちに『ありがとう』と言ってもらえるとやはり嬉しいものです。
いずれも最低人数で行いましたが、また賑やかに袋詰め作業が出来るようになりたいものです。
2021.06
【衛生用品の配布】
令和3年度、コロナ禍において町会行事を自粛し、町会員の皆様に何もできていないことから、マスク不足、手先衛生管理品不足の事態を受け、年度末、女性部を中心となり『衛生用品』をお配りいたしました。
まだまだ収束の兆しが見えませんが、当町会といたしましては、皆様に健康に過ごしていただけるよう祈念いたしております。
2021.03